健康食について①🤔🤔
昨日健康について投稿したので、今日は健康食について投稿したいと思います👏👏
最近「ライフスパン」って言う本を読んだので、その内容について簡単に紹介します🤗
- 昨日発酵食品と食物繊維をたくさん取るようにするといいですって紹介しました!
- 基本的には同じですが、ライフスパンに書かれていることは、老ない為の食生活として、
- 牛肉、豚肉、鶏肉、魚、乳製品、砂糖、パンを食べない!
- 食べ過ぎない!カロリーを控える!
- 食べない時間を多く確保する!
- NMNを摂取する!
をすらことが1番と言われています🤔🤔
この本には、老いるから病気になったり不健康になると書かれており、老いなければ病気にも不健康にもなりにくいとされています🎉🎉
健康的に生きるには、食生活を見直すことが1番です!
病気になったから、薬を飲むとか、何か治療するようでは遅いのです!!
そこで、上記に書いてある通りのことをするのが1番健康で老いない身体作りになるのです!!
一つ一つ簡単に説明していきます🤗
1 牛肉、豚肉、鶏肉、魚、乳製品、砂糖、パンを食べない!!
- 驚きですね!!
- タンパク質でできている体に肉を入れてはいけないのです😂😂
- でもそこには明確な理由があります!!
- 戦後の日本人はほとんど肉を食べない食生活でした!
- その頃の日本人の病気といえば、結核、天然痘などが上位を占めています!
- 今の日本人は、肉中心の洋食が食生活の中心となりました!
- 現代の病気は、がん、心疾患、糖尿病、高血圧などです!
- 特にがんや糖尿病は一度なってしまうと厳しい治療と後遺症など、治っても苦労が続く病気が多くなってきています!
- 現代の人が苦しむ彼らの病気のほとんどが、食生活で予防することができるのです‼️
- 特に肉類、動物性の食材には発がん性物質が含まれています!!
- なので、食べない方が良いのです!!
- でもそれだとタンパク質が不足すると思うかもしれませんが、大豆や野菜など、ほぼ全ての食材にはタンパク質が含まれているので、バランスよく食べることで補えます👏👏
- 今の時代、がんという病気が多いのは肉を多く食べるようになったことが原因なのです!!
2番以降の説明は後ほどしたいと思います😂😂
すみません!!
仕事の合間にブログ書いていましたが、思ったより時間が掛かってしまいました🙇🙇🙇
また投稿しますのでよろしくお願いします🥺🤲🤲
0コメント